メンテナンス休業のお知らせ

データ無料修正・復元・印刷の名刺プリント

TEL: 03-6450-4695
営業時間: 10:00〜18:00
休日: 土・日・祝日(当社営業日に準じます)
 断ち落とし・塗り足しとは?名刺と元に徹底解説!!

入稿用の印刷データを用意する際に、データの不備として最もよくあるのが
「断ち落とし」「塗り足し」の不足になります。
一度理解してしまえば、簡単な原理ですが、
印刷の入稿データを作成する際に、必ず必要となる「断ち落とし・塗り足し」を解説します。
また、それに付随するトンボの意味も解説していきます。

印刷工程の断裁を知る。

断裁をする時は、1枚づつ紙を切っていくわではなく
印刷された用紙を何枚も重ねて断裁します。

印刷工程の断裁を知る。

断裁時に数ミリ単位でズレ生じてしまう。

この断裁の時に、どうても1mm〜3mmほどズレが生じてしまいます。
その為、このズレを想定して、データ作成時に大きめに作成しておくのです。
この部分が、「塗り足し」または「断ち落とし」となります。

断裁時に数ミリ単位のズレ

もし、「塗り足し」をしていないデータだったら。

断裁時に、1mm〜3mmズレが生じる為、塗りたしのないデータは、
紙の部分、要は印刷されていない部分が見えてしまう事になる
のです。
逆に言えば、背景がないデザインについては「塗り足し」が必要ない、ということになります。

塗り足しをしていないデータ

印刷のセーフティーゾーンについて

また、断裁のギリギリ部分に名前など重要な情報を置いたデザインの場合、
断裁のズレにより見切れてしまう場合がある、という事です。
その為、見切れてはいけないデータは、3mm以上内側に配置する必要があります。

印刷のセーフティーゾーン

トンボについて

トンボについて

ここまで読み進めれば、トンボの原理も理解できるハズです。
外トンボと内トンボは3mmの差があります。これが、ズレを考慮した塗りたし部分を示しています。
内トンボは断裁位置。外トンボは塗り足しが必要な位置です。
ただし、一般的な用紙での印刷では3mmほどズレる事は無いのが本音の部分です。
せいぜい、1mm〜1.5mmほどのズレになるが実際のところですが、
余裕をもって3mmまで塗りたしが必要。となっているのが通例になっています。
(化粧箱やダンボール・厚紙での印刷では、ズレが大きくなる為、塗り足しを大きめにする必要があります)

塗り足しの作業ができない。または写真が足りない。

AIを使った写真情報の追加作業

どうしても背景の写真が3mmまで伸ばせない。または写真がたりない。
こういった状況があるかと思います。
そんな場合でも、当社では「データ微調整サービス」により塗りたしがあるデータに修正して印刷も行っております。
アプリケーションがないお客様や、ソフトの操作ができない・またが不安といった場合でも
対応させて頂きますのでご相談ください。
また、写真のデータによっては、AIを使い擬似的に、背景写真を追加する事も可能です。
手や足もとがキレた写真の修復や、背景を全面に載せたいなど、
AIを使った写真情報の追加作業については、ご要望をお伺いしお見積もりとなりますので
お気軽ご相談くださいませ。